
お知らせ
- 在庫状況&販売終了時期について 1位:絵馬型四段重 「うかたま」【在庫状況:残りわずか】 2位:超高級重 「柳凰」【在庫状況:残りわずか】 3位:高級特大重 「宝の舞」【在庫状況:残りわずか】
【2023年おせち通販】高級おせちランキング
年々、おせち通販の人気が上昇しており、早い時期に完売になるおせちも増えてきています。
コロナ禍により高級おせちの人気が上昇しており、需要期も前倒しになっているようです。
人気の高級おせちランキングをまとめてみました。
ランキング順位は、おせちの価格順です。
1位:京都東山 料亭「道楽」監修絵馬型与段生おせち 「うかたま」


金額 | 170,000円(税込)※送料込み |
---|---|
対象人数 | 6人前 |
販売元 | 匠本舗 |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃(売り切れ次第終了) |
お届け日 | 12月29日(木)~12月31日(土)(指定できません) お届け日・配送便の詳細は12月20日以降に出荷案内(メール・ハガキ)にて通知 |
お届け仕様 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
2023年の高級おせちで第1位は、匠本舗が販売する「京都東山 料亭「道楽」監修」の絵馬型与段 生おせち「うかたま」です。
今年新登場のおせちです。
昔ながらの高級食材であるきんこ(なまこ)・鮟肝(あんきも)・雲丹・このわた・からすみなど、伝統ある食材を盛り込んだ超高級重です。
伝統を受け継ぐ国産の高級食材のみを使用した特大サイズのおせち。
高級食材を71品目。創業390余年の老舗料亭が監修した今までにない最高級のおせちです。
2位:京都岡埼「味ま野」監修超高級重 「柳凰」(りゅうおう)


金額 | 75,000円(税込)※送料込み |
---|---|
対象人数 | 4~5人前 |
販売元 | 匠本舗 |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃(売り切れ次第終了) |
お届け日 | 12月29日(木)~12月31日(土)(指定できません) お届け日・配送便の詳細は12月20日以降に出荷案内(メール・ハガキ)にて通知 |
お届け仕様 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
2023年の高級おせちで第2位は、匠本舗が販売する京都岡埼「味ま野」監修超高級重 「柳凰」です。
この商品は、匠本舗が開催している主婦品評会で「お味が好評のおせちナンバー1」に選ばれたおせちです。
伊勢海老、たらば蟹、あわびなど高級食材を45品目。早い時期に購入するほどお得な早割り対象のおせちです。
超高級重 「柳凰」口コミ

元日に、家族6人でいただきました。蟹や伊勢海老などの、お馴染みの食材の他、くちこやなまこなどの珍しいものもあり、会話も弾みました。
味も、濃すぎず甘過ぎず、とても美味しかったです。
来年も頼みたいと、家族で話しています。ご馳走様でした。来年も楽しみにしています!

今年はコロナ禍もあり実家に帰れなかったので、おせちを送ることとしました。
30日にはちゃんと届き、料理に関しても大満足できるものだったそうです。
コロナがいつまで続くかわかりませんが、来年も同じ状況であればまたお願いしたいと思います。

価格を上回る美味しさだった。
家族の評判も上々で特に妻の評価は最上級で選んだ甲斐があった。来年も是非注文したい。
※口コミの内容は個人の感想であり、個人差があります。
3位:京都祇園「華舞」監修高級特大重 「宝の舞」(ほうのまい)


金額 | 70,000円(税込)※送料込み |
---|---|
対象人数 | 6~7人前 |
販売元 | 匠本舗 |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃(売り切れ次第終了) |
お届け日 | 12月29日(木)~12月31日(土)(指定できません) お届け日・配送便の詳細は12月20日以降に出荷案内(メール・ハガキ)にて通知 |
お届け仕様 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
2023年の高級おせちで第3位は、匠本舗が販売する京都祇園「華舞」監修高級特大重 「宝の舞」です。
この商品は、匠本舗が開催している主婦品評会で「豪華だと思うおせちナンバー1」に選ばれたおせちです。
ロブスター、たらば蟹、近江牛ローストビーフなど豪華食材を64品目。早い時期に購入するほどお得な早割り対象のおせちです。
高級特大重 「宝の舞」口コミ

一品一品どれも丁寧に作られていて、味もバラエティーにとんで美味しかったです。
特にローストビーフは家族の評判が良かったです。

初めてお取り寄せのおせち料理を注文しました。
高齢の両親が田舎に住んでいて、年末年始を一緒に過ごすために隣県から実家に帰省したのですがいつもと違ったおせち料理と思い高級特大重 宝の舞を注文しました。
年越しの時、おせち料理を見た瞬間、私は、良かったと心の中で思いました。
高齢の両親も姪っ子達も大満足でした。また今年も注文をしたいと思っています。
あと、ネットで検索できたのですが、お品書きがお重箱と一緒にあったらもっと良かったと感じました。
※口コミの内容は個人の感想であり、個人差があります。
4位:厳選和洋折衷おせち「大名」


金額 | 50,000円(税込)※送料込み |
---|---|
対象人数 | 4~6人前 |
販売元 | 博多久松 |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃(売り切れ次第終了) |
お届け日 | 12月28日(水)~12月31日(土)のいずれか(時間指定可) |
お届け仕様 | 冷凍 |
2023年の高級おせちで第4位は、博多久松が販売する厳選和洋折衷おせち「大名」です。
この商品は、伊勢海老、黒毛和牛ももローストビーフ、キャビアなど高級素材を使った和洋折衷おせちです。
50品目で総重量約7キロ。特大8寸(約26.9cm)です。
5位:林裕人シェフ監修おせち 「舟盛大漁船」


金額 | 40,000円(税込)※送料込み |
---|---|
対象人数 | 6~7人前 |
販売元 | 匠本舗 |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃(売り切れ次第終了) |
お届け日 | 12月29日(木)~12月31日(土)(指定できません) お届け日・配送便の詳細は12月20日以降に出荷案内(メール・ハガキ)にて通知 |
お届け仕様 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
2023年の高級おせちで第5位は、匠本舗が販売する林裕人監修おせち 「舟盛大漁船」です。
この商品は、テレビでおなじみの林シェフが監修されたおせちです。
新作を加え62品目。白木の舟形特大重です。早い時期に購入するほどお得な早割り対象のおせちです。
舟盛大漁船 口コミ

盛り付けも豪華で素晴らしい。どのお料理もとても美味しく最後まで全ていただきました。
今回は配送にも工夫がしてあり、お料理が動かないようにしてありました。大絶賛です!

おせちを頼むのは初めてでしたが、まず結果的に頼んで良かったと思います。
合成着色料、防腐剤など不使用とのことだったので、味付け等が濃いと思っていたが、そんなことはなく(そもそもおせち料理は保存がきく料理なので味付けは濃い)。
子どもも食べられるように工夫されているものもあり、総合的に満足いくものでした。
※口コミの内容は個人の感想であり、個人差があります。
6位:京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 「極」


金額 | 38,800円(税込)※送料込み |
---|---|
対象人数 | 7~8人前 |
販売元 | 匠本舗 |
在庫状況 | 残りわずか |
販売終了時期 | 12月中旬頃(売り切れ次第終了) |
お届け日 | 12月29日(木)~12月31日(土)(指定できません) お届け日・配送便の詳細は12月20日以降に出荷案内(メール・ハガキ)にて通知 |
お届け仕様 | 冷蔵状態(常温便/冷蔵便いずれか) |
2023年の高級おせちで第6位は、匠本舗が販売する京都祇園 料亭「岩元」監修六段重 「極」です。
この商品は、大人数でのお正月にちょうどよい豪華六段重。3~4人前おせちを2つ買うより断然お得です。
こだわりの73品目。早い時期に購入するほどお得な早割り対象のおせちです。
六段重「極」 口コミ

全部が想像以上に美味しいおせちでした。
家族全員満足しています。三人家族で2日で全部完食してしまいました。
昨年から岩元のおせちを始めて取り寄せ満足していたので今回も注文しました。
ついでに田舎の一人暮らしの母親にも岩元のおせちを送りました。
母親も大歓迎して美味しいとの連絡が有りました。今年の岩元のおせちは早めに注文しようと思います。

初めて購入しましたが、期待に背かず、たいへん美味しかったです。
合鴨スモークは絶品、磯雲丹松葉串、ごぼうの胡麻和え、姫れんこんの梅酢漬け、鰆西京焼き、真鯛松前焼き、伊達巻、蛤袱紗焼き、鶏黄金焼き、あわび福良煮など、ほとんど美味しく頂きました。
羽二重餅くるみ入りは、ほのかに甘くて、くるみの食感が良かったです。
意外とおせちに付いていた、大福が美味しくて好評でした。
来年も楽しみにしてます。
※口コミの内容は個人の感想であり、個人差があります。
【2023年おせち】高級おせちランキング まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気上昇中の高級おせちをランキング形式で解説してきました。
もしどれにするか迷ったら、「京都東山 料亭「道楽」監修」の絵馬型与段 生おせち「うかたま」がおすすめです。
ランキング1位にしましたが、今までにない最高級のおせちです。
気になる方は京都東山 料亭「道楽」監修 絵馬型与段 生おせち「うかたま」をクリックして公式サイトでおせちの詳細を確認してみてください。